犬山城下町をイケメン甲冑隊が闊歩致しました!
★最新のお知らせ★
犬山城下町イケメン甲冑隊は任務を終え、それぞれの領地に戻られました。
又の復活が待ち遠しいです。
令和元年12月1日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は3期後期を終了しました。

令和元年9月15日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は3期後期をスタートしました。
忍者隊IKESOTAのメンバーがコラボで参加して、パフォーマンスをしてくれました。
平成31年3月10日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は3期前期をスタートしました。
平成30年9月23日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊秋空の下、爽やかに闊歩致しました。


平成30年9月16日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は2期後期をスタートしました。


*****************************
平成30年5月20日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は、正成・弦之進・咲丸・空禅・慶事です。
平成30年5月13日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊は、雨天の為、出陣は見合わせました。
平成30年5月6日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
隊員は、佐助・大樹・悠心・咲丸でした。


平成30年4月29日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
隊員は、佐助・大樹・勝三郎・千太郎・悠心・空禅でした。

平成30年4月22日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
隊員は、佐助・大樹・正成・千太郎・悠心・咲丸・空禅でした。

平成30年4月15日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
隊員は、佐助・大樹・悠心・弦之進・咲丸でした。


平成30年4月1日(日)、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
佐助・ 大樹・勝三郎・千太郎が満開の桜の中、参上つかまつり候!






平成30年3月25日(日)
佐助・ 勝三郎・悠心・千太郎と新たに新武将二人が加わりました。

平成30年3月18日、犬山城下町イケメン甲冑隊が犬山城下町を闊歩いたしました!
勝三郎・悠心・大樹・佐助・千太郎 でした。



3月18日(日)の甲冑隊は、佐助・大樹・勝三郎、その他新武将が加わりました。
時間:12:00~16:00です。皆様をこころよりおもてなしいたしまする!

平成30年3月11日から、第2期犬山城下町イケメン甲冑隊が再び皆様の前にお目見えいたしました!
3月11日(日)の甲冑隊は、佐助・大樹・勝三郎です。
第9回犬山城下町あったか鍋と地酒まつりで演武を行いました。
どんでん館前広場:12:30~ 針綱神社第2駐車場:14:00~です!

11月26日 (日)の甲冑隊は、剣心・大樹・勝三郎でした。

11月12日(日)の甲冑隊は、剣心・大樹・佐助・勝三郎でした。

11月5日(日)12時~16時、甲冑隊、佐助・正平・大樹・正成が闊歩致しました。



●10月29日(日)の甲冑隊の闊歩は雨の予報の為、中止とさせていただきます。
●10月22日(日)第3回犬山武将隊祭が開催され、正平・佐助・正成が演武しました、。


10月15日(日)の甲冑隊の闊歩は雨の予報の為、中止とさせていただきます。
10月8日(日)の甲冑隊は、剣心・正平・佐助・三介でした。






10月1日(日)の甲冑隊は、剣心・正平・佐助・伊織でした。
9月24日(日)の犬山城下町イケメン甲冑隊は、演武・写真撮影会を行いました。大変多くの皆さまに喜んでいただけました。



第1回目 どんでん館 12時00分~12時15分(15分間)演武
第2回目 ポケットパーク 13時00分~13時15分(15分間)写真撮影会
第3回目 どんでん館 14時00分~14時15分(15分間)演武
第4回目 ポケットパーク 15時00分~15時15分(15分間)写真撮影会
9月24日(日)の甲冑隊は、剣心・正平・大樹・佐助です。


9月17日(日)の犬山城下町イケメン甲冑隊は天候不良の為、中止とさせていただきました。
申し訳ございません。
9月10日(日)の甲冑隊は、剣心・又兵衛・無門でした。

撮影者:真写守 影宏殿

☆お知らせ
日時:2017.9月3日(日)~
12月3日の毎週日曜日
12:00~16:00
9月3日10日17日24日
10月1日8日15日22日29日
11月5日12日19日26日
12月3
場所:犬山城下町かいわい
犬山城下町にお越しの皆様との記念撮影と心からのおもてなしをいたします。
9月3日(日) 12時~16時、犬山城下町イケメン甲冑隊が初陣を飾りました。
犬山城下町と歴史ある名所で記念撮影をしました。




左から剣心、正平、大樹、又兵衛、権六、佐助!! 以後宜しくお願い仕りまする。
犬山甲冑制作同好会の制作した甲冑を装着した武将たちが犬山城下町を闊歩します。
武将隊の活動をしたいと思われる方を募集しています。犬山城下町まちづくり協会までご連絡下さい。
電話0568-65-0002(平日9時~16時) メールのお問い合わせ窓口