第1回が大好評で終了しました。来年4月に第2回犬山大茶会を開催いたします!
★日時:
2026年4月26日(日)
9:00~15:00
★会場:
濃茶席:有楽苑 旧正伝院書院(重要文化財) 裏千家
薄茶席:小島家住宅 残月の間(登録有形文化財) 表千家
立礼席:犬山スイーツガーデン茶舘 幸庵 志野流
茶席料:お一人15,000円(税込)点心付き(お弁当)
呈茶券は、事前にご購入をお願いいたします。
11時から旧堀部家住宅でお弁当を配布します。
お弁当をお召し上がりいただく会場も同じく、
旧堀部家住宅(登録有形文化財)で、時間は11時から14時です。

3会場の茶室のご案内

第1会場:有楽苑 旧正伝院書院(重要文化財)
愛知県犬山市大字犬山御門先1 TEL: 0568-61-4608
※ 有楽苑は、時間指定茶席となっております。
駐車場があります。
☆巡回バス乗り場は、ホテルインディゴの駐車場の北西の角です。

第2会場:小島家住宅 残月の間(登録有形文化財)
愛知県犬山市大字犬山字東古券633
駐車場がありません。
☆巡回バス乗り場は、小島家です。
第3会場:犬山スイーツガーデン茶舘 幸庵
愛知県犬山市西古券50 TEL: 0568-65-7656
駐車場がありません。



★巡回バスを9時から30分毎に15時まで運行しております。
ご希望の方は、是非ご利用下さい。
★巡回バス経路:有楽苑→小島家→旧堀部家→有楽苑
<点心会場>

旧堀部家住宅(登録有形文化財) 愛知県犬山市大字犬山字南古券272 TEL: 0568-90-3744

旧堀部家住宅(登録有形文化財) 愛知県犬山市大字犬山字南古券272 TEL: 0568-90-3744
第1回時の記録写真/・2025年4月27日(日)



★第1回ご協力いただけました席主とご尽力いただいた実行委員のメンバー★
こちらからお問合せ下さい。
○ 電 話 0568-65-0002
○ FAX 0568-65-0004
○ MAIL nibanya@kdp.biglobe.ne.jp 犬山まちづくり㈱お問合せ窓口から